音楽

手放して、手放して、手放して、 エッセイ

手放して、手放して、手放して、

音楽仲間たちと震災遺児支援のチャリティコンサートをやりました。 フィギュアスケート大好きの友人のアイデアで、フィギュアの音楽を集めたプログラムでした。ミュージカルやポピュラーなど、クラッシックではない曲が多かったので、気軽にできるかなと思いきや、やはり本番が近づくと、却ってどう弾いたらいいかに悩みました。キャリアも実力もある凄い共演者たちの中でどう演奏するか、とも。 でも結局、自分には「楽?」「楽?」「楽?」しかなかった。 そうしたらやりたいこ…
プライマル・アレクサンダーを学んで8年 音楽

プライマル・アレクサンダーを学んで8年

プライマル・アレクサンダーを学んで8年。最近手ごたえを感じています。 6月末に4人で開催したコンサート。自分たちで主催するのは初めてという人が多かったので、会場練習を2か月前から3回もやりました。みんな2か月前からすごく気合が入っている一方で、私はなかなかエンジンがかかりませんでした。今振り返ってみると、自分の中の内なる先生が、力配分を考えていたようです。本番当日にピークが来るように。ピークといっても、会場の雰囲気を味わいながら、割と普通に弾い…
本番まであと5日、どうしよう! 音楽

本番まであと5日、どうしよう!

本番まであと5日、どうしよう!友達も聴きに来る、ピアノの生徒さんも。先生としてちゃんと弾かないと。・・・でもちゃんと弾けるって保証はない。恐怖で体がこわばって、いつも弾けてたところが弾けなくなる。なんで? ・・・どうしてもちゃんと弾けないのなら多少の傷はあっても、音楽的に充実していれば、聴き手は納得してくれるはず。 そして曲を録音しては、あがる練習。間違えたところ、忘れたところをチェックして、そこを重点的に繰り返し繰り返し練習する。次の日に録音…
最も自分の使い方がうまい音楽家は? 音楽

最も自分の使い方がうまい音楽家は?

「使い方がうまい」というと、コンピューターで制御されたような感じがしますが、たたずまいに存在感があって、動作に無駄がなく自然で美しいこと。最も自分の使い方がうまい人は、さて誰でしょう? ベートーヴェン?ええもちろん彼も心に染み入る演奏で人々を泣かせたといいますから自分の使い方がとても上手だったでしょう。でも多分その上を行くのが、J.S.バッハじゃないかな?300年も昔の人で、会ったことはないけれど。そのイメージは天に向かってすくっとそびえたつ感…
ベートーヴェン生誕251年 音楽

ベートーヴェン生誕251年

なんでこんなにベートーヴェンが好きなんだろう?彼のソナタはピアニストが必ず勉強しなければならない基本中の基本であり、楽聖ベートーヴェンとあがめられているけれど・・・ その昔10代のころはハードロックが好きだった。買うレコード(CDじゃなく)も行くコンサートもクラッシックではなくてロック。それもポップなものじゃなくてガツーンとくるような重たいハードロック。そしてその延長線上にベートーヴェンがいた。 学校の音楽室の後ろにあの髪もじゃもじゃの肖像画が…